中国・蘇州新区のアパート周辺  2006年〜2010年

地図戻る

  中華人民共和国江蘇省蘇州市での生活がサラリーマン人生最後の地となった。
 1990年、40才誕生日の2日前に赴任した台北から20年が過ぎた。私自身も会社も日本も台湾も中国も、 そして地球自体も良くも悪くも大きく変わった。

  1) 中国語も出来ずに赴任翌週。朝の8時過ぎ、気温は35℃超の時刻と気温を示す台北駅の電光掲示板を 見ながら思った、【何でこんな所に一人で居るのだ】と。
   【何で】とは、一つは語学。漢字が有る国で良かった、書いたメモを渡せば切符は買える。もう一つは3月 下旬の事、日本では肌寒い事もある気候。
    蘇州赴任では、街角で聞こえてくる意味の全く判らぬ蘇州語が気にならない。【判らないのが当たり前】と 悟れる。この悟りは【北京語の習得】か【年寄りの鈍感さ】か。

  2) 1990年の台湾はスーパーマーケットやコンビニはほとんど無かった。【台湾ってどんな所?】が一般人。 【南方の土人の住む所】は酷すぎだけど。
   今の蘇州にはスタバもピザハットも、【商業街】と称す数百mの通りには日本人相手の飯屋、スナック、 バーが乱立し、毎週の様に新装開店の花火が揚げられている。
    今では中国人スタッフが台湾の会社へ出張ができるのだ。しかも、上海から直行便に乗って。中国や台湾観光 は2泊3日が数万円で全て込み込み。


1.居住区・・・新区・錦華苑

   中国の都市部の住宅はアパート群(マンション群)が基本。規模やレベルはそれぞれ。
  細い路地に面した一個建ての住居は旧市街の限られた地域にのみ残っているが、これも役人と業者が結託して開発、 そして、住民はアパート群に追いやられる。
    私が住んだ所は、’90年代初期の未だ外国人が限られた場所にしか住めなかった時代に開発されたアパート群で 古さが気になるが敷地にゆとりが有り快適。
  1フロアー4件で18階建てが7棟と1個建てが20件くらいの規模。敷地内には汚いけれど運河が流れ、テニスコートや プールが。
 冬は温水ラジエターで全室24時間、壁や床など部屋全体が暖まっているので、21℃程度の室温だが気持ち良い。 見栄えの良い新築も多いが、11月中旬から3月中旬
 までのラジエター暖房と集中温水供給に勝るところは無かった。

錦華苑(アパート)敷地内 部屋からの眺め(南) 第3棟が着工 部屋からの眺め(南) 黒屋根が一個建て 部屋からの夕焼け(西の空)

2.ホテル・シャングリラ(南の窓から)

   部屋の南西側のベランダから【ホテル・シャングリラ】が見えます。蘇州・新区では最高層の建物です。
  赴任した’06年10月には第3棟の建設が始まっていましたが基礎だけ部屋からは見えません。 4年後の帰国時には完成していました。中国とは思えないでしょう。
   ホテルは南西側にあるのですが、ガラスに反射して朝日が部屋に差し込みます。

朝焼け 手前右が錦華苑 朝日 反射し部屋に差し込む 夕日 左の棟は錦華苑の最新の棟 夜景 ネオンは商業街

3.50年ぶりの大雪  2008年1月下旬

   ’08年の春節前、約1週間雪に埋もれました。
   蘇州は海から約150kmは離れているので内陸性気候で冬はマイナス5℃程度にまでは冷えますが、 雪は年に数回チラツク程度で積もっても午前中で溶けます。
  しかし、この時は止みませんでした。南の広東省の広州駅でも春雪の帰省客が凍死する程に寒気が南下 したのです。各地で50から100年ぶりの大雪。
   会社では鉄パイプ製の自転車置場の屋根が重みで潰れました。交通が寸断され原料入荷や製品出荷が 大混乱していました。
   個人的には、上海からの春雪チベット旅行のチケット受け取りや当日の上海行が予定通りにできるかと 悩ませられました。1週間の春雪旅行から戻っても
  日陰には雪が残っていました。

雪に霞むのシャングリラ  西の雪景色 敷地内の道路 大通り(濱河路)
入口の雪だるまと46Fビル  錦華苑の東口 我が棟の駐車場 敷地内の運河と商業棟

4.新緑の科技大学

   アパートから北へ2つ目信号から3つ目の信号の間で、ゴルフ練習場の前にある大学です。
  中国の大学は寮生活が基本な為、6、7階建ての学生宿舎が男女別に数棟づつ、入口には男子(女子)禁制 の看板が。また職員宿舎や外来者用の宿泊施設や食堂も
  敷地内にあるので小さな集落が形成されています。
   我々は関係者ではなく、とりわけ近道になるのではないが、ゴルフ練習場の行き帰りで歩く時には 頻繁に大学内を通ります。大通りよりは空気が良さそう。
  海外赴任の奥さん方が中国語を勉強しながら蘇州生活に慣れる様にする【太太班】があります。 韓国と日本人が多い様です。
  ちなみに【太太】は中国語で【妻or奥さん】の意味で【デブ】の意味ではありません。また【妻or奥さん】 の事を【老婆】とも言います。面白いでしょう!。

科技大学内の新緑  科技大学内の運河 大学内の通路 東口へ 大学の壁新聞 Golf練習の抜け道

5.オリンピックの聖火リレー 2008年5月25日

   何かと話題に事欠かなかった聖火リレーが、我が家の下の大通り(獅山路)で行われた。
  チベット・ラサの暴動鎮圧への抗議から欧州では聖火リレーへの妨害が多発した。その為に、中国の 警備関係者が各国に派遣されたとも。
   蘇州でもルートが変更された。当初は蘇州で最も有名な観光地【虎丘】からのスタートが、道幅が狭く 警備上の不都合で、市内の大通り前の【蘇州楽園】と言う
  遊園地からのスタートへと変わった。それでも、何日も前から関連グッズ(旗やTシャツやワッペン、当然もぐり)が 道ばたで売られ、大いに盛り上がった。
   翌年の春節にチョモランマ(エベレスト)B.C.へ行ったのだが、ラサからベースキャンプまでの 道路も、聖火リレーの為に整備されたのだった。

アパート下の沿道(獅山路) コカコーラ(可口可楽)隊 沿道の声援 オリンピック聖火リレー

戻る

Copyright(C) 2011 "InkyoBito in Gamagoori" all rights reserved Product by Monky-papa